臨床工学技士(期間職員)
職員募集案内
職種 | 臨床工学技士(期間職員) |
採用期間 | 随時~令和9年3月31日 |
募集人数 | 1名 |
業務内容 | センター内における臨床工学技士業務 ・血液浄化・呼吸療法・人工心肺・機器管理 ・ICU・手術室・心カテ・ペースメーカー管理 |
選考方法 | 書類選考、面接試験 |
選考日程 | 随時 |
応募手続 |
(1)提出書類 履歴書(市販のもの、写真添付) ※メールアドレスを必ず記載してください。 ・臨床工学技士免許証の写し ・高校・大学・専門学校等の卒業証書(写し)または卒業証明書 (2)提出先・問い合せ先 独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター 管理課 給与係長 宛 〒920-8650 金沢市下石引町1番1号 TEL:076-262-4161(代表) 内線 2404 E-mail:302-kyuuyo@mail.hosp.go.jp |
提出方法 | 郵送又は持参 |
勤務時間 | ・8時30分~17時15分 |
休日 | 週休二日制 (時間休暇の取得制度あり) |
処遇 |
(1)給与 独立行政法人国立病院機構休業等代替職員の給与等に関する規程による 月額基本給 222,300円 通勤手当(片道2km以上が支給対象、月額55,000円まで支給) その他諸規定に基づき手当支給 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険 |
その他 | 病院見学については、随時受け付けております。 希望される方は給与係長までお問い合わせください。 職員駐車場(有料)は利用条件に合致すれば利用できます 3歳まで敷地外の保育所の利用が可能です(利用者負担あり) 小学生まで院内の病児保育が利用可能です |
※ 処遇等における詳細については、面接時にお気軽にお問い合わせ下さい。